活動日誌ACTIVITY

夏エコ教室「紙ヒコーキを飛ばしてみよう!」を開催しました!

8月10日(日)、夏エコ教室「紙ヒコーキを飛ばしてみよう!」を開催しました。

折り紙ヒコーキおおむた会 様に良く飛ぶ紙ヒコーキの折り方と飛ばし方を教えて頂きました。

紙ヒコーキの折り方は、まっすぐ遠くへ飛ぶ「やり飛行機」とよく飛び滞空競技で世界記録を生み出したこともある「スカイキング」の2種類を教えて頂きました。子ども達も保護者の皆様と一緒に先生方に教えて頂きながら練習で1度紙ヒコーキを作り、折り方が分かったところで、再度、綺麗に紙ヒコーキを作りました。

紙ヒコーキを折った後は、紙ヒコーキ大会inエコサンクを行い、誰がまっすぐ遠くへ飛ばせるかを競いました。本当の紙ヒコーキ大会さながらの計測を先生方にしていただき、とても盛り上がりました。また、大会には大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」も来てくださり、始投式を行い開会宣言をしてくれました。

足元が悪い中での開催になりましたが、大いに盛り上がる時間になりました。