活動日誌ACTIVITY

夏エコ教室「模様を楽しむ!糸かけアート」を開催しました!

8月2日(土)、夏エコ教室「模様を楽しむ!糸かけアート」を開催しました。

糸かけアートとは、木製の板などにピンや釘を打ち、ある規則性を元に糸をかけ様々な模様が出来上がります。今回は、低学年層の子ども達にも楽しんでいただけるよう、カラーゴムを使って行いました。

最初に板に押しピンを刺し、先生に教えて頂きながらカラーゴムをピンに付け模様を作りました。時間がたち、慣れてきたら、子ども達は思い思いの模様を作り、楽しそうに糸かけアートを集中して楽しんでいました。

集中することの楽しさや難しさを感じることができた糸かけアート。毎日、時間があるときに挑戦していただき、集中力を高め、考える力を養っていただきたいと思います。