5月10日(土)、親子でかわいいステンシル小物づくりを開催しました。
ステンシルは、文字や絵柄などを切り抜いた型をあてて、上から絵の具やインクなどの塗料を塗り、描く技法のことです。今回は、巾着やサコッシュなどにステンシルをおこない、自分だけのオリジナル小物を作りました。参加してくれた子ども達は、ステンシルしたいものを考えてきてくれたようで、自分の考えに近い絵柄を探し、先生の指導のもと楽しくステンシルしていました。
絵柄や色を考えて作業することは、とても楽しかったようであっという間に時間がたち、素敵な小物を作ることが出来ました。完成した小物にそれぞれ何を入れるのか、大切にご使用していただければと思います。